ホームページタイトル、内容を入力・・・
サイトの種類、カテゴリを選ぶ・・っと。
キーワードを入力・・
キーワード??
検索結果に反映されますので良くお考え下さい。何かとっても重要そう・・しかもキーワードをいれる箇所が
12個もある・・

まずは、調べてみよう!!!
キーワードの重要性 アクセスアップ 検索っと
キーワードの重要性がまったく理解されていないサイトは
まったく意味のないサイトです。
反対に言えば、キーワードの重要性を理解したサイトは圧倒的
なアドバンテージが取れるのです。へぇぇっ!!!知らなかった!!!

もう少し詳しく・・
キーワードの選び方 検索っと。
需要が多く、供給の少ないキーワードを狙えつまり人気のあるキーワードで、しかもライバルサイトが
少ないってこと・・ね。
そりゃそうだよね!
私のブログは、「初心者でもヒットブログが作れるぞ」
というものをねらっているわけだから、
まず、キーワードは<ヒットブログ>
次にキーワードアドバイスツールプラスで
そのキーワードについて調べてみましょう。ヒットブログの場合は、
月間検索数 23回
競合ページ 5,340件
検索数が少なくて、ライバル数が多い!!

毬月のブログでもあるわけだから、当然これもキーワード
毬月月間検索数 270回
競合ページ 20,600件
へえぇっ、立ち上げたばかりなのにすごい増えてる・・
毬月美肌そーぷ商品名もキーワードだよね
月間検索数 30回
競合ページ 22件
こちらは検索数はまだ少ないけど、
ライバルページも少ないぞ・・・
あ~、こうやって選んでいくわけね・・
なんとなくわかってきた♪
そしてそのキーワードを使ってせっせと記事を書く
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://marima.blog76.fc2.com/tb.php/39-8902b3ac